キャンプで焚火の直火で肉を焼くために買いました!鉄製の重たい鍋です。基本バイク移動なのでなるべく荷物は軽くしたいのですが、見た目がカッコイイので、これで塊肉焼いたら、ワイルド男の料理でテンションバリ上がり間違いありません。
シーズニングのやり方
シーズニングのやり方はラベルの裏に記載があります。親切ですね。では取り扱い説明書通りにシーズニングをすやっていきます。
シーズニング(油ならし)とは、全体に油をなじませ、油の膜をつくり、商品をサビにくくすること。だそうです。シーズニングの意味、初めて知りました。タメになるね〜
まずは、台所用中性洗剤でさび止め用の食用油をよく落とします。 今回はキュキュットを使い良く洗いました。
洗剤をお湯で良く洗い流して水気をよく拭き取ります。キッチンペーパーを使いよく拭きました。
スキレットをカセットコンロにセットして火をつけます。水気が飛んだら火を止めます。
食用油を引いて火にかけ、しょうがやネギを強火で炒めます。
ネギとしょうがとニンニクを入れました。家にロクな野菜が無く、しょうがなくです。(つまらないシャレではありません)強火でよく炒め全体的に油をなじませます。
油がよくなじんだので、スキレットが冷めてから野菜を捨てました。
シーズニング完了です。油なじませたのは焼くところだけで、裏側や持ち手部分は油塗りませんでした。外側は多少錆びても気にしないことにします。油でベタベタするよりはマシかなと。
まとめ
シーズニング作業、なかなか楽しかったです。これからスキレットを育てていく楽しみの第一歩が無事完了しました。ニトリスキレットは794円で安いので購入しましたが、キャプテンスタッグ製もそんなに値段変わらなかったです。キャンプメーカーが好きなら、キャンプメーカーのものの方がテンション上がる気がします。下に紹介リンク貼っておきますね。参考までに。これからガンガン使うぞー ではまた。
コメント