ラージメステイン炊飯 釜飯 3合炊飯は時間配分が難しかったです。焦げでしまいました。

キャンプ

こんにちはTエブリデイです。久しぶりにラージメステインとガスバーナーを使用して、釜飯を炊飯しました。釜飯の素使いました。お手軽のはずが失敗でしたね。

米を研いで、水に浸します。

ボウルにザルを重ねてお米3合研ぎました。研いだお米は30分水に浸しておきます。30分から1時間ぐらい浸せば十分です。この水に浸すのをやらないとお米に芯が残ります。

ラージメステイン3合炊飯なら水は300cc

米3合と300cc入れました。結構、ギリギリです。この上に釜飯の素を入れます。炊飯器でお米を炊く時なら水加減は180ccで米1合と同じ重さですけど、メステインやクッカーの時は1合に対して200mlにします。

釜飯の素を入れて平にならしてすぐに炊飯します。と説明書に書いてあるので従います。

ガスバーナーで炊飯開始。

ラージメステインに重しの石を置いて炊飯開始しました。ガスバーナーのつまみは1回転回しで中強火です。沸騰したら弱火にします。

水が垂れてきました。これを沸騰している目安にしています。今回、水が垂れるまで10分かかりました。10分間中強火です。

ここで1度火を止めて、ガスバーナーのつまみを半回転にして、弱火で15分火にかけます。

水がどんどん出てきます。久しぶりのメステイン炊飯なのでこんなに水出るもんかなと思いながら様子をみています。

机のの上水浸しです。少し焦げ臭くなってます。15分弱火にかける予定でしたが14分で火を止めました。

メステインをタオルに包んで10分間放置して、蒸らしました。それにしても水漏れが多いです。

炊きあがりました。

見た目は悪くないです。3合炊いたので蓋部分までいっぱいになりました。見た目硬そうですが食べたら芯もなく、ちょうど良い炊き加減です。

半分、茶碗によそったところで底に焦げが見えてきました。残り半分しゃもじでよそるときに、なるべく底のほうはよそらないようにしました。

メスティンの底、真ん中部分が広範囲で焦げていました。良い感じにおこげができているところもありますが、さすがに黒く焦げているところは苦くて食べれなかったです。

まとめ

焦げてしまった原因を考えました。沸騰したと判断するまでの時間がかかり過ぎたことによる中強火で火にかける時間が長すぎたこと。あと考えられるのは重石が大きく重すぎたことかなと重すぎたために水が出るのが遅く、沸騰判断が遅れたと考えました。またGW中に試してみて焦げないやり方を確立したいと思います。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました