自作パソコン作成しました④ マザーボード、グラフィックカード取り付け

DIY

前回はSSDとメモリの取り付けまでやりました。今回はマザーボードをPCケースに取り付けと、グラフィックカードの取り付けまで紹介します。

PCケースにマザーボードを取り付け

I/Oパネルの取り付けをします。ケースの内側から外に向かって取り付けします。取り付けの際はマザーボードの端子の向きに注意です。

B450のマザーボードのI/Oパネルは表裏、間違いにくいですね。表に迷彩っぽい模様ありますね。最近のマザーボードはおしゃれですね。私が18年前に組んだ時は銀色の金属の色でしたから。

マザーボードをケースに入れて、ネジを締めます。固定のネジは9個使いました。

ネジ締めの順番は対角線の順で締めていきました。

グラフィックカード取り付け

箱から出しました。緩衝材でしっかり梱包されています。

ファンが2個着いていて冷却性能も良さそうな見た目です。

グラフィックカードを取り付けるためにケースの拡張スロットのブラケットを外します。一番上は取り外し戻し可能。2番目3番目を外します。

グラフィックカードの端子はカバーされているのでカバーを外します。

端子は素手で触らないようにしましょう。

ブラケットを2個外します。指でブラケットを倒して前後にクニクニ動かすと外れます。

グラフィックカードを拡張スロットに差し込み、背面のブラケットで固定します。

グラフィックカードに補助電源ケーブルを差し込みますが、電源ユニットはこれから取り付けするのでここでは取り付けできません。

I/OパネルカバーもきちんとUSBやオーディオジャックと干渉しない状態で取り付けできたことを確認しました。

グラフィックカードもばっちり取り付け完了です。

今回はここまでです。次は電源ユニットとDVDドライブの取り付けにつづきます。ではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました